運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-03-26 第80回国会 参議院 予算委員会 第6号

○国務大臣(福田赳夫君) 私は、昭和七、八年ごろの時局匡救事業あのことは承知しておりますが、あれは要するに公共事業なんです。今日私どもが御審議願っておる五十二年度のこの公共事業なんというのは、あの時局匡救事業なんかに比べると、それはもうとてもとても比較にならないくらいな大規模のものです。

福田赳夫

1953-10-23 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第10号

むしろ昭和の初め頃やられたような時局匡救事業ですか、ああいうような形で以て凶作地帯にはやはりやらせるべきだ、急速にやらせるのだというような態勢をとられる必要があるのじやないか。従つて農林省のほうは統計調査部もおありなんだし、先ほど局長の御説明のように小規模土地改良程度のものならば、全国至るところの農村に行つて事業がなくて困るというようなことは恐らくないのじやないか。

宮本邦彦

1948-06-29 第2回国会 衆議院 水産委員会 第23号

坂本委員 本請願の要旨は、佐賀縣西松浦伊萬里漁港昭和十年時局匡救事業として完成したが、その後資材不足のため補強修理をせず、港内は土砂に埋沒され、岸壁船波で破損し、防波堤は沈下してその用をなさない、ついては昭和二十三年度予算を以て速やかに本漁港補強修理並びに浚渫等を施行されたいというのであります。

坂本實

1947-11-19 第1回国会 衆議院 水産委員会 第25号

濱漁港福井縣若狭灣に臨み、昭和三年内務省直轄施行にかかる南川、北川改修工事の實施せられた機會に、舊南川廢川地域を利用して漁港とすべく、時局匡救事業をもつて、小濱橋下流兩岸の一部を埋立て、その全面に水面幅八〇メートルを有する繋船岸壁を築き、港内水面積二七、九四一平方メートル、水深二、五メートルに浚渫をなし、發動機漁船の碇泊に便ならしむる計畫のもとに、昭和七年十一月著手し、昭和九年七月完成いたしたものであります

青木清左ヱ門

1947-08-22 第1回国会 衆議院 水産委員会 第12号

それで昭和七年時局匡救事業といたしまして、漁港設備事業縣及び農林省の指定するところとなつて、工費十二萬圓をもつて、縣營により昭和七、八年度の繼續事業として工を起しまして、昭和九年度に一應工事の竣成を見たのでありますけれども、その際におきましてなお大々的の計畫をもつて、從來の防波堤の沖合に受波止と言いますか、新防波堤の計畫を立てておつたのであります。

西村久之

  • 1